忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/05 00:43 】 |
ArduinoUnoでATMEGA88に書き込む(まだできてません)

ATMEGA88が安いので、これで何か作りたいなあと思いつつ。
Arduino Unoが手元にあるので、ブートローダを書き込めないかと奮闘中。
http://ht-deko.com/arduino/atmega328p.html
を参考に、ATMEGA328Pにはブートローダを書き込めたのですが、
ATMEGA88については、以下のようなメッセージが出てきてしまい、
うまく書き込めてません。

ATMEGA88はあきらめて、ATMEGA328Pで周辺の機能を実装してから考えたいと思います。

・パターン1


Arduino:1.8.3 (Windows 10), ボード:"ATmega88, 8MHz/X'tal"


avrdude: Yikes!  Invalid device signature.
         Double check connections and try again, or use -F to override
         this check.

ブートローダの書き込み中にエラーが発生しました。

「ファイル」メニューの「環境設定」から
「より詳細な情報を表示する:コンパイル」を有効にすると
より詳しい情報が表示されます。

・パターン2
ブートローダの書き込みが完了しました。


 ***failed; 
avrdude: WARNING: invalid value for unused bits in fuse "efuse", should be set to 1 according to datasheet
This behaviour is deprecated and will result in an error in future version
You probably want to use 0xfc instead of 0x04 (double check with your datasheet first).

PR
【2017/09/17 11:15 】 | arduino_uno | 有り難いご意見(0)
arduinoのPWM周波数変更
arduinoでPWMの周波数を変える方法について

A0でDuty比、A1で周波数を変化させます。
出力はD10にしました。
参考までにソースコードを末尾に載せます。(D10の出力固定です。動作保証はしません)
細かい設定については参考先参照願います。
データシート読むの苦手です。

TCCR0はタイマのカウントにも使用していて
TCCR2は周期を細かく変えるのに向いてないみたいなので、
TCCR1(D9,D10ピン)を使用することにしました。

参考:
ATMEGA328Pのデータシート
日々 ほげほげ 研究所
garret lab

作成したプログラム


/*
2016/10/10
D10の出力周波数・Dutyを変化させる
(20kHz, 24%設定)
A0、A1の値で周波数・Dutyを変化させる予定
*/

int Vol_duty = A0; //
int Vol_freq = A1; //
int PWMPin = 10; // select the pin for PWM
int ledPin = 13; // select the pin for the LED
int Value_duty = 0; //
int Value_freq = 0; //
int u = 0; //

void setup() {
// declare the ledPin as an OUTPUT:
pinMode(ledPin, OUTPUT);
pinMode(ledPin, OUTPUT);

// シリアルポートを9600 bps[ビット/秒]で初期化
Serial.begin(9600);

//f=fc/(2*TOP*r) ( fc = 16MHz )
//Show Table 16-4. Waveform Generation Mode Bit Description
TCCR1A &= B11111100;
TCCR1A |= B00000001;//
TCCR1B &= B11100111;
TCCR1B |= B00010000;//
//Show Table 16-5. Clock Select Bit Description
//value of r, 1 8 64 256 1024
TCCR1B &= B11111000;
TCCR1B |= B00010010;// 8分周
//Value of TOP
OCR1A = 50; //change freq
}

void monitor(){
Serial.println("Check values");
Serial.println(TCCR1A,BIN);//COM1A1 COM1A0 COM1B1 COM1B0 – – WGM11 WGM10
Serial.println(TCCR1B,BIN);//ICNC1 ICES1 - WGM13 WGM12 CS12 CS11 CS10
Serial.println(OCR1A,BIN);//value of TOP
Serial.println(OCR1B,BIN);//PWM on value
Serial.println("u");
Serial.println(u);
// Serial.println(OCR2B,BIN);
}
void change_reg(){
u = Value_freq * 20;
if( u > 3900 ){
TCCR1B &= B11100000;
TCCR1B |= B00010010;// 8分周
OCR1A = 1000000/u;
} else {
TCCR1B &= B11100000;
TCCR1B |= B00010011;// 64分周
OCR1A = 125000/u;
}

}
void loop() {
// read the value from the sensor:
Value_duty = analogRead(Vol_duty) >> 2; //0~255;
// Value_freq = analogRead(Vol_freq); //100 ~ 20000[Hz]
// turn the ledPin on
digitalWrite(ledPin, HIGH);
// stop the program for milliseconds:
delay(50);
// turn the ledPin off:
digitalWrite(ledPin, LOW);
// stop the program for for milliseconds:
delay(50);

if(Value_freq == 1000) Value_freq = 0;
Value_freq += 5; //chenge freq 
if(Value_freq > 1000) Value_freq = 1000; //20kHz相当
if(Value_freq < 50) Value_freq = 50; //1kHz相当

change_reg(); //change OCR1A, TCCR1B

Value_duty = OCR1A >> 1; //50%
analogWrite(PWMPin,Value_duty);

monitor(); //debug用
}

【2016/10/10 22:42 】 | arduino_uno | 有り難いご意見(0)
センシング回路
ちょっとやりたいことがあり、回路について勉強中です。
備忘録として、参考にしているページの列挙します。

・TGS2450
においセンサ
米原市柏原においセンサー
arduino@wiki

・LPS25H
大気圧センサ
Arduinoで実験(SPIデバイス)
きむ茶工房ガレージハウス

・MIDI
LIBRE MUSIC PRODUCTION

・タッチセンサ
建築発明工作ゼミ
【2016/02/01 01:18 】 | arduino_uno | 有り難いご意見(0)
| ホーム |