忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/21 17:47 】 |
raspberry pi picoを触ってみる。 配線とwindows環境構築検討。
raspberry pi pico を触る機会ができた。
万が一、再度再インストールすることになった場合に困るので、備忘録として
ざっくりとした手順と躓いた内容を記録しておく。

1:Interface 2021年8月号を買って読んだ。
1台をデバッガとして使うことでもう一台のデバッグができるらしい。
デバッガ用のpicoをpicoprobeと呼ぶらしい。

2:秋月で部品を買った。

3:マニュアルを読みながらセットアップ
参考:Raspberry Pi Pico をセットアップしよう
上のリンクのP.66~P.73までを実施
3-1:PCの環境セットアップ P.66~P.68
       MSYS2, Openocdのインストール
3-2:Picoprobeドライバのインストール P.70~P.71 英語版だとZadigの項目がない。
  Zadigを使用して、ドライバのインストール
3-3:Picoprobe の UART を使用する P.71~P.73
  PuTTYを使用してUARTを試す ⇒ これ上手くできてません
3-4:picotoolの導入
  ⇒次回

以下、セットアップ時に困った内容

Q1:
failed to prepare transaction (could not find database)となってしまった
A1:下記コマンドを行ったら解決した。
pacman -Syy
参考:pacmanの使い方
Getting “Error: Failed to prepare transaction: could not find database” while trying to install icaclient package


Q2:./configure --disable-werrorで下記エラー発生
configure: error: in `/home/user/openocd':
configure: error: no acceptable C compiler found in $PATH
See `config.log' for more details
A2:gccのパスが見つからないために発生するエラーのようです。
結局、下記コマンドでパスを追加したら解決しました。
export PATH="C:\msys64\mingw64\bin"

Q3:今度は、sedが無いと言われてしまった。
やはりパスが正しく参照されていない様子。
A3:
MSYS2_PATH_TYPE=inherit
としたら上手く動いた。
参考:江端さんの技術メモ

Q4:Picoprobe (Interface 2)が見つからない@Zadig
A4:最新版のFirmwareでは、Zadigでの書き換えが不要になったようです。
図:英語版マニュアルの抜粋。 最新版ではFirmware書き換えは不要とのことです。


Q5:手順ミスったから中身を書き直したい。
A5:BOOTSWを押しながらUSBを差し込み、開いたフォルダに書き込みたいプログラム(.uf2)をコピーする。
参考:TSUNEラボ 実験記録
■感想
raspberry pi picoはマニュアルが充実していてすごいと思いました。

■追記
ここまでやってみましたが、ラズパイをデバッガとして使用したほうがやりやすそうなので、ラスパイで試してみたいと思います。

PR
【2023/06/10 20:10 】 | Raspberry_pi pico | 有り難いご意見(0)
<<raspberry pi picoを触ってみる2 raspberry pi経由での環境構築。 | ホーム | PCが落ちちゃう>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>